記事内に広告を含みます

年利15%!結婚したら、デパート友の会積立でお得に内祝い

こんにちは、節税サラリーマンです。

節税サラリーマンが結婚したのは、かれこれ10年近く前になります。今でも、もったいなかったなぁと思うのが、「デパート友の会」の制度をうまく利用できなかった点です。

節税サラリーマンの父方の祖父は自宅で事業をしており、住み込みの従業員も居て比較的裕福でした。日常的に高島屋の外商がやって来ていた環境です。3人いる叔母さんも、もれなく「デパート友の会」に入会していました。ちなみに、祖母の友の会のつて(コネ)で、当時大人気だったファミコンソフトを予約してもらったこともあります。

前置きが長くなりましたが、「デパート友の会」は投資対効果が非常に高く、半年~1年で目に見える結果が出ます。結婚すると贈答品を送る機会が飛躍的に増えますので、デパート友の会をうまく利用することで、お得にお返ししましょう。

■結婚後、大量に贈答するタイミング

結婚すると親戚とのお付き合いも濃厚になります。今までは、年齢的には大人であっても、誰々さんの子供枠で考えられがちですが、結婚したことによって、新たな家庭と親戚からも見られるようになります。

●結婚式

結婚式を挙げる場合、出席いただいた方たちからお祝いをいただく場合、お返しは引き出物で完結できます。結婚式に出席いただけず、お祝金だけいただいた場合は、内祝いとして半返し(もらった金額の半分相当をお返しする)が一般的です。

最近では結婚式を挙げないカップルが約半数という世の中ですので、結婚式を挙げない場合は、お祝い金が届いた数だけ内祝いの半返しが必要になります。

●子供が生まれた時

子供が生まれると、赤ちゃん見たさで親戚がこれまた集まります。節税サラリーマンの叔母はもれなく子供好きのため、赤ちゃんを見るついでにお祝金をいただきました。こちらも内祝いで半返しが必要です。

■内祝いをどこで買って送るか?

この場合、デパートで買うと安心感があります。

節税サラリーマンの場合、会社が契約している福利厚生サービスを利用することで、現金払いなら5%offだったので、高島屋を利用しました。

デパートには贈答用の窓口があり、いろいろな商品を提案してくれます。節税サラリーマンの場合、お返しする皆さんがほとんどリタイヤ世代だったこともあり、定番のカタログギフトを提案いただき、そちらを購入させていただきました。

■デパート友の会と積み立てをお得に利用しよう

伊勢丹や、三越、高島屋といったデパートを利用する場合、加入しないと損な制度があります。それが冒頭紹介した「デパート友の会」百貨店積み立てです。

例えば、毎月1万円を12か月積み立てると、1万円が上乗せされ、13万円が使えるサービスです。

●積み立て金利は?

12万円の積み立てで、1万円が上乗せされますので、年利15.38%となります。積み立てたデパートでしか利用できないといはいえ、非常に魅力的な金利が設定されたサービスです。

この積み立ての仕組みはどこの百貨店でもほぼ共通です。積み立て金も毎月5,000円、10,000円が一般的ですが、3,000円から可能な場合や、数万円まで可能な場合もあります。

また、デパート友の会カードの提示で買い物の割引を受けられたり、レストランでの食事の割引、セール情報が届くこともあります。

●デメリット

〇積み立てたデパートでしか利用できない

これは当たり前ですね、上記で高い金利を煽ってしまっていますが、積み立てたデパートでしか利用できませんので、結婚直後のデパート利用需要期でのご利用をお薦めいたします。

また、節税サラリーマンは都内在住のため、どのデパートアクセスしやすいですが、地方の方は近隣にお店があるデパートの方が安心でしょう。

〇使えないお店、商品がある

デパート内のお店でも、友の会商品券、ポイントを利用できないお店、商品がある場合がありますので注意が必要です。また、金券類、ハガキ等の購入にも利用できません。

■積み立てコースと、報酬の一覧

2017/11時点情報です。ルール変更確認漏れにより誤記等はご容赦ください。

デパート・百貨店名
【友の会名】
コース 積立額 報酬
伊勢丹・三越・丸井今井・岩田屋

【エムアイ友の会】

6ヵ月 5,000円 2,000円
12か月 5,000円、1万円、2万円、3万円、5万円 1か月分
大丸・松坂屋

【大丸松坂屋友の会】

6ヵ月 5,000円 2,000円
12か月 5,000円、1万円、3万円 1か月分
観劇 7,000円 観劇招待
高島屋

【ローズサークル】

12か月 5,000円、1万円、3万円 1か月分
観劇 5,000円 観劇招待

各デパートのサービス状況と特徴をまとめました。

●伊勢丹・三越・丸井今井・岩田屋

〇友の会名

エムアイ友の会

〇会報誌(発行回数/年)

なし(休刊)

〇その他優待

・特典 ・ホテル、レストラン、美術館等での割引。

・会員限定イベントの開催

〇節税サラリーマンのコメント

伊勢丹、三越などで使えて便利な反面、会報誌がない、外部提携施設も少なく、優待特典が全体的に今一つです。さすが最大手の余裕といったところでしょうか。

●大丸・松坂屋

〇友の会名

大丸松坂屋友の会

〇会報誌(発行回数/年)

【JOY CLASS】(4回)

〇その他優待・特典

・ホテル、レストラン、美術館等での割引

〇節税サラリーマンのコメント

提携ホテルや映画館、文化教室など優待割引多い。百貨店内での優待割引あり。観劇コースは2015年に値上げされているので、観劇目的なら高島屋の方がお得か?

●高島屋

〇友の会名

ローズサークル

〇会報誌(発行回数/年)

【高島屋友の会通信(ハミングタイム)】(6回)

〇その他優待・特典

・ホテル、レストランでの割引優待

・有料文化催は会員証提示で本人1回に限り無料で入場

・年2回(中元期、歳暮期)5%割引の優待券を配布

・ネット通販「高島屋オンラインストア」でも利用できる(店舗での認証登録が必要になります)

〇節税サラリーマンのコメント

お中元やお歳暮の早期割引特典が他のデパートと比べると劣りますが、5%割引の効果は大きいでしょう。ちなみに節税サラリーマンが内祝いのお返しを買ったのも高島屋でした。観劇コースも5,000円からとお手軽です。

■まとめ

いかがだったでしょうか?

祖母、叔母3名が高島屋友の会に加入していたのですが、この積み立て制度を知ったのは比較的最近のことです。

結婚から子供誕生まで、お返しした金額は数十万円になると思います。惜しいことをしました。
最後になりましたが、各社のwebリンクをご案内いたします。

伊勢丹・三越・丸井今井・岩田屋

大丸・松坂屋

高島屋

※ご注意
節税サラリーマンが確認したところでは、オンラインショップで友の会積み立て金を使用できるのは高島屋だけでした。注文前にご確認お願いいたします

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です